鬼門に玄関や門、トイレや風呂は厳禁?
北東角と南西角は鬼門と裏鬼門と呼ばれ、土地や家を選ぶ際に気にされる。
鬼門の方角は、鬼がやってくる方向で、玄関や門、風呂やトイレなどを配置すると、家族に災いがあると言い伝えられているからだ。
さらに土地や家屋に出っ張りやへこみがあると、張り相とか欠け相と言って、凶相なんだとか。
ところが鬼門や家相について調べていくと、由来や解釈がテンでバラバラなので、何を信用すれば良いのかさっぱり分からない。
鬼門は気にするべき、いや気にしなくても良い、鬼門は鬼がやってくる悪い方向だ、いや実は神様が通る良い方向だ、など、正反対のことが書いてあったりもするから厄介だ。
鬼門対策も、きれいに掃除しておけば良いと言うモノから、毎月、盛り塩や酒で清めるべきとか、柊や白南天などを植えたり、ライトアップして明るくするとか、非常に様々な対策があって、どれが有効で、どれがあまり意味が無いかなどもわかりにくい。
また鬼門の欠け相は大凶相とされているが、寺社仏閣でも鬼門の方向を欠け相のようにして、鬼門対策をしていたりするからワケが分からない。
ギザギザの形の葉の木を植えて、鬼を追い払うという鬼門対策もあるようだから、囲いをギザギザにして鬼を追い払うと言う意味かもしれないが。
こうなると鬼門や裏鬼門の由来はともかく、北東や南西という方向に、健康を害す要素があるかどうかで、考えるべきかもしれない。
今売れてます!
冷えと湿気は命に関わる
土地や建物の北東側は、冷えやすく湿気やすい場所だ。
冬などは日差しも弱いし風も北西から吹くので、風通しが悪く、冷気や湿気がとどまりやすい。
冬の季節風は、東アジアでは北風・北西風・西風のいずれかになるので、そのため北風が吹いても、建物の北東角の東側には風が当たらない。
なのでこういうところに玄関や門を造ると寒くて湿気やすくて陰気になるし、風呂場や洗面所を造ると、さらに冷たく湿気ることになるってことらしい。
風呂場や洗面所というのは、年寄りにとっては非常に危険な場所だから、確かにこれはちょっとまずいね。
というのも年を取ると怖いのが転倒と血圧の変化で、転倒して頭を打ったり腰を打ったりすると、死に至ったり、後遺症が残ったりする。
高齢者が腰などを打って骨折すると、半年以内に死ぬ場合も多い。
高齢者は食が細くなり筋肉が落ちているため、ケガや病気から回復するための蓄えが体内にないのだ。
さらに栄養素の吸収力も落ちているから、そのうちに感染症などにかかって、内臓を傷めて衰弱死に至ると言うことらしい。
風呂場で年寄りの事故が多いのは、年寄りの血管が薄く脆くなっているせいで、ちょっとした寒暖差に対応できず血圧が急変動する。
そのせいで倒れたり、倒れた拍子に大ケガをしたり、浴槽でおぼれてしまったりするわけだ。