キッチン 調理台の高さは奥さんの身長で決める

老後の住まい、台所選び。

 

使いやすいキッチンの高さは、肘の高さを基準に決めると良いという。

 

肘の高さから7センチから10センチくらい低い高さが、食材を切ったりするのにちょうど良いらしい。

 

人間の身体は、肘を脇に近いところに置くと、力を有効に使えるようになっているので、空手の型のように、肘をまっすぐ背後に引き、包丁の重さをうまく使うと切りやすくなるってことか。

 

また身長別に腰への負担を調べた研究では、身長の半分+(5~10センチ)が腰への負担が一番軽くなるらしい。

 

つまり

  • 身長150センチだと、80センチから85センチ
  • 身長155センチだと、82.5センチから87.5センチ
  • 身長160センチだと、85センチから90センチ
  • 身長165センチだと、87.5センチから92.5センチ
  • 身長170センチだと、90センチから95センチ
…と言う風になるわけだ。

 

またコンロの高さは、これよりも少しだけ低い方が良く、シンクの深さも浅めの方が腰の負担が小さくて良い。

 

最近のシステムキッチンを見ると、確かにシンクが浅いモノが多いね。

 

賃貸住宅でもキッチンの高さは結構重要だから、リフォームしない前提なら高さを測っておくべきだろう。

 

そして食器洗い乾燥機(食洗機)に関しても、美観を取るか使いやすさを取るかで、選択肢がある。

 

老後で夫婦二人暮らしなら、洗い物も大してないから食洗機は使わないかもしれないが。

 



今売れてます!

食器洗い乾燥機にもいろいろある。

キッチン選びで重要なのは高さの選択と、食器洗い乾燥機の選択だ。

 

というのもシステムキッチンには、食器洗い機が組み込まれているモノと、組み込まれていないモノがあるから、食洗機が必要かどうか考えねばならない。

 

そして食洗機が必要だと判断しても、組み込みタイプ(ビルトイン)にするか、独立タイプ(据え置き型)かという選択がある。

 

さらにはビルトイン・タイプにも、前開きタイプ引き出しタイプがある。

 

前開きタイプというのは、オーブンや電子レンジのように、ドアを大きく開けるタイプの食器洗い乾燥機だ。

 

もう一方の引き出しタイプというのは、引き出しのようにガラガラと引き出し、上から食器を出し入れするタイプの食洗機だ。

 

据え置き型の食洗機は、キッチンの上に置くので、腰を曲げずに使える。

 

ビルトインタイプの引き出しタイプの食洗機は、食器の出し入れに多少は腰を曲げる必要がある。

 

前開き式の食洗機では、食器の出し入れで、しゃがむ必要があり、腰の負担は結構大きい。

 

また設置に関しては、ビルトインタイプの食洗機は、既存のキッチンに組み込むなら工事が必要。

 

また据え置き型の食洗機なら、シンクの水道から水を分ける分岐水栓と、食洗機専用の電源がないといけない。

 

食洗機の消費電力は1,100Wくらい必要で、電気ストーブ並の電力が必要なので、コンセントから直接電源を取らねばならないのだ。

 

価格的には、ビルトイン型の食洗機が高く、据え置き型の食洗機の方が安い。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



売れてます